除夜の鐘について
投稿日:もう師走。何かと気ぜわしい季節となりました。 例年、大晦日に執り行っております除夜の鐘につきまして、新型コロナ […]
もう師走。何かと気ぜわしい季節となりました。 例年、大晦日に執り行っております除夜の鐘につきまして、新型コロナ […]
例年10月第4土曜日に執り行わせて頂いております、大施餓鬼供養会。 今年は、新型コロナ感染症拡大の影響を考慮し […]
和見地区・江月寺の大施餓鬼法要、並びに年忌合同供養会を執り行わせていただきました。今年は、新型コロナ感染症拡大 […]
毎年五月の母の日に執り行っております子宝地蔵報恩会 今年は新型コロナウィルス感染拡大による諸般の情勢を鑑みまし […]
この度、大月の全昌寺さん、妙楽寺さんとの三カ寺合同で、京都の檀参旅行に行ってきました。 本来であれば、お檀家さ […]
10月26日 皆様のご協力を頂き、今年も無事に先祖供養を執り行うことができました。
令和元年十月七日より、桃太郎伝説御朱印巡りが始まります。 もともと、西光寺の観音様は甲斐の八十八ヶ所、三十三観 […]