座禅会

 西光寺は臨済宗のお寺です。臨済宗の日常のお勤めのひとつに座禅があります。座禅の意味は忍耐力や精神力を養うものと思っている方も多いと思いますが、本来の目的は「自身の仏性」を自覚する為の方法であります。私達はあらゆる環境の中で生活していますが、その都度の変化する環境に左右されない心を座といい、自分の心の奥底にある仏性の存在を信じる事を禅と言います。
 しかし、座禅を始める時の動機は人それぞれです。各種団体での座禅会も執り行います。是非興味のある方は西光寺にお申し付け下さい。

 檀家様よりご依頼を頂き、座禅会を行いました様子です。
014
 座禅のしかた、意味をお教えし、座禅の基本的な実践法を覚えて頂きます。
また、西光寺の座禅会(洗心座禅会)は、毎月第1日曜日の朝7時から執り行っております。